トライカグラの給与計算は独自に作成したExcelベースの「T-Format」プラットフォームを使用して対応しております。
指定のFormatでやりとりを行うことにより、勤怠の集計から賃金台帳・個別明細書等の作成まで、即日行えます。
HOME > 給与計算アウトソーシング
給与計算アウトソーシング
T-Formatで即日処理

最新の法改正や関係諸法令に基づく「正確な」給与計算
給与計算を正確に行うためには法改正などの最新の情報を正確に把握し、また、社会保険料関係諸法令に精通していなければなりません。
そのため労務や税金関連の業務に正確性を持たせるため、給与計算を社会保険労務士にアウトソーシングする企業が増えています。
専門知識がなければ知らず知らずのうちに給与計算自体を間違ってしまうことが多くあります。

「1名から1,800名規模」の企業まで実績あり
賞与計算・年末調整もお任せください
よくあるご相談
【ご相談内容】
- 創業したばかりで社員もほとんどいないので、給与計算は社長がやっているが、従業員が増え、各種手当の設定や就業規則の整備の必要が出てきており、手がまわらなくなってきた。
- 外部に給与計算を委託していたが、給与計算が間違っていた。
【ご提案】
給与計算を正しく行うためには、法改正などの最新の情報を正確に把握し、社会保険料関係諸法令に精通している必要があります。給与計算は労務と給与計算の専門家である弊所にお任せください。
【ご相談内容】
- 給与計算や社会保険周りの業務に長年携わっていた社員が退職し、何もわからず困っている。
- 担当者が退職する都度、後任探しが大変だ。
【ご提案】
給与計算実務を円滑にするためには知識だけではなく、「会社独自の慣例・慣習」を理解していることも重要な要素です。担当者が退職するたびに、「会社独自の慣例・慣習」が途切れないよう、長く寄り添うパートナーとして弊所にお任せいただいてはどうでしょうか。【ご相談内容】
- 社員の入社後に社会保険手続を行った際、訂正等が発生したが、給与計算を任せている業者にうまく連携できておらず、控除漏れや計算間違いが発生してしまった。
- 逆に給与金額に変更等があった際、社会保険手続を任せている業者にうまく連携できておらず、手続が漏れてしまった。
【ご提案】
社会保険・労働保険関係手続と給与計算は密接に関連しておりますので、連携ミスを起こさないよう、弊所にまとめてお任せいただくことをご提案します。
料金体系
さまざまなお客様の給与体系に対応し、お客様の事務処理の水準に合わせながら、法的な課題もクリアする精緻、安心、最適なアウトソーシングをご提案いたします。
以下は参考価格となり、現状の委託料やご要望を伺った上で個別に御見積いたします。
社員数 | 顧問先 「通常プラン」 |
5人未満 |
顧問料+50,000円/月〜 |
5-20人未満 | 顧問料+60,000円/月〜 |
20-50人未満 |
顧問料+80,000円/月〜 |
50-100人未満 | 顧問料+100,000円/月〜 |
100人以上 | 個別見積 |
※顧問料は社会保険手続有無などによって増減します
※社員数にはパート・アルバイトも含みます
※年末調整業務は別途ご相談
スタートまでの流れ
1.お問い合わせ
お電話、ないしは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
> お問い合わせフォームはこちら
2.お打ち合わせ
訪問、または、Onlineにて、無料でご希望やお悩みをヒアリングいたします。
3.ご契約
ご提案内容を気に入っていただけたらご契約となります。
4.資料の準備
導入までの流れをご説明し、必要な書類をご準備いただきます。
5.導入開始
以上の流れを経て導入開始となります。
お電話、ないしは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
> お問い合わせフォームはこちら
2.お打ち合わせ
訪問、または、Onlineにて、無料でご希望やお悩みをヒアリングいたします。
3.ご契約
ご提案内容を気に入っていただけたらご契約となります。
4.資料の準備
導入までの流れをご説明し、必要な書類をご準備いただきます。
5.導入開始
以上の流れを経て導入開始となります。