HOME  >  社会保険・雇用保険業務

社会保険・雇用保険業務

社会保険労務士による迅速・正確な手続き

厚生労働省管轄の国家資格を有する専門の社会保険労務士が、責任を持って手続きを代行するので、迅速で間違いのない、正確な手続きを行います。

> 在籍社会保険労務士のご紹介

全国一律料金で対応

当事務所では、北海道から沖縄まで、全国一律料金で対応しています。

「許可申請」「補助金申請」「ビザの更新」「入管手続」にも対応可能

社会保険労務士に加え行政書士も在籍しておりますので、幅広い業務に対してワンストップで対応が可能です。

人事・労務相談から助成金の活用までご支援

解雇・休職・36協定やトラブルへの対応、就業規則・給与規定・雇用契約規則の作成・見直し、助成金の活用といったご相談もお任せください。

主な業務内容

  • 入社時の社会保険/雇用保険手続
  • 退社時の社会保険/雇用保険手続、離職票作成
  • 扶養の届出
  • 就業規則・給与規定・雇用契約規則の作成・見直し支援
  • 人事・労務相談
  • 助成金活用支援

料金体系

以下はあくまでも参考価格となり、現状の委託料やご要望を伺った上で個別に御見積いたします。

顧問契約

社員数 ※パート・アルバイト含む 顧問料
5人未満 30,000円/月〜
5-20人未満 40,000円/月〜
20-50人未満 60,000円/月〜
50-100人未満 80,000円/月〜
100人以上 個別見積

※取得届、喪失届等については、件数の上限はありません。
※給与計算受託先様の場合、年次手続(労働保険年度更新、社会保険定時・随時改定・賞与支払届)を含みます。
※従業員の給付手続は対象外となります

主な労働保険・社会保険関係手続

 ※下記は一例

手続名 顧問先以外 顧問先
就業規則作成
※5条以上の大幅変更を含む
100,000円〜 50,000円〜
就業規則変更 50,000円〜 20,000円〜
各種労使協定 20,000円〜 5,000円〜
1年単位の変形労働時間に関する協定手続 30,000円〜 10,000円〜

助成金関係手続

個別見積(成功報酬で受給額の15%)

スタートまでの流れ

1.お問い合わせ

お電話、ないしは、お問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。

> お問い合わせフォームはこちら

2.お打ち合わせ

訪問、または、Onlineにて、無料でご希望やお悩みをヒアリングいたします。

3.ご契約

ご提案内容を気に入っていただけたらご契約となります。

4.資料の準備

導入までの流れをご説明し、必要な書類をご準備いただきます。

5.導入開始

以上の流れを経て導入開始となります。
お問い合わせ